科学的な勉強法をアニメーションで解説≫

【必見】たった5分で記憶力が上がる「勉強後」の行動3選

【必見】たった5分で記憶力が上がる「勉強後」の行動3選

こんにちは、souです。

今回は、サセックス大学の研究結果などをもとに「たった5分で記憶力が上がる勉強後の行動3選」について解説していきます。

いきなり質問なんですけど、あなたは記憶力に自信がありますか?

私は全くありません…

souさん

実はわたし、昨日書いたインスタの内容すら忘れてしまうくらい記憶力がないんです。

そんな私も、こと勉強に至っては、2ヶ月ほどでターゲット1900をほぼ全部覚えました。
さらには、中学生の時には百人一首を学年で1番早く覚えられました。

今思い返してみると、これはやり方が効率良かったからなんですね。
決して、私にもともと記憶力があったわけではありません。

というわけで本記事では「勉強後」に絞って、記憶力を上げる行動を3つ紹介していきます。

↓YouTubeでも解説しています!チャンネル登録もお願いします


記憶力が上がる勉強後の行動3選

記憶力が上がる勉強後の行動3選

結論、記憶力が上がる勉強後の行動は、下記の3つです。

①歩く
②ボーッとする
③40秒勉強法

それぞれの行動について、科学的根拠をもとに解説していきます。

記憶力を上げる行動①「歩く」

ニューサウスウェールズ大学が256人の男女を対象にした研究によると、「勉強後の5分の運動で、記憶力がグンと上がる」とのこと。

詳しい研究内容は、下記の通り。

・被験者に、知らないおじさんの顔と名前を15分ぐらい覚えてもらう
・そのあと、半分のグループはステッパーで5分だけ歩く
・残りのグループは、なにもしない

上記のステップで、勉強後の運動と記憶力の関係性を調べたんですね。

すると、男性はちょっとだけ記憶力がアップ。
女性に至っては、2倍以上も記憶力がアップしていたんです。

なんで女性だけこんなに記憶力が上がったかについては分かっていません。
ただ、「勉強の4時間後に運動すると記憶力がアップする」というデータもあるので、とりあえず運動をしておいて損はなさそうですね。

あと、これは余談なんですけど、歩くのってあなたが思っている200倍以上体に良いです。

ウォーキングのメリット
・たった12分歩いただけで、ポジティブな気分になる
・食後30分のウォーキングで、糖尿病患者の血糖値が改善する
・ウォーキングを週に60分している人は、座りがちな人よりも死亡リスクが18%低い
・歩きながら物事を考えると、座った時に比べて創造性が2倍以上アップする

上記のようなメリットが、古今和歌集くらいあります。
1日10分でも良いので、歩くようにしましょう。

話を元に戻します。
とはいえ、学校の休憩時間に教室の後ろのほうでスクワットしていたら、「おいおい、あいつ大丈夫か」ってなりますよね。

本田圭佑さんのように、周りの目を全く気にしないメンタル最強マンなら良いんですけど、そうではない方がほとんどですよね。
そういった方には、次の行動をオススメします。

記憶力を上げる行動②「ボーッとする」

ファーマン大学が行った実験によると、「15分目を閉じるだけでも、記憶力がグンと上がる」とのこと。

詳しい内容を解説すると、まず、26名の学生たちに適当なストーリーを記憶してもらっています。
その後、下記の2つのグループに分けて、15分後に記憶テストを行ったんですね。

①快適なイスにすわって目を閉じて休むグループ
②パズルゲームで遊んでもらうグループ

結果を見てみると、目を閉じたグループの圧勝でした。
ゲームをしたグループよりも、物語を細部まで覚えていたそうです。

意外と知らない昼寝のメリットと最強の寝方』でも解説したんですけど、基本的には昼寝をすることで記憶力が上がります。

意外と知らない昼寝のメリット3選と最強の寝方【人生変わります】 意外と知らない昼寝のメリット3選と最強の寝方【人生変わります】

でも、中には「なかなか寝れない」という方もいますよね。
そんな方は、今回話したように、目を閉じてただボーッとするだけOKです。

これだけでも、昼寝をした時と同じくらい効果が得られますよ!

souさん

記憶力を上げる行動③「40秒だけ復習する」

サセックス大学が行った研究によると、「何かを覚えた直後に40秒の復習を行うだけでも、記憶の残り方がまったく違う」とのこと。

詳しい実験内容を解説すると、被験者に26本の短い動画を見せて、下記の2つのパターンに分けて動画の内容を覚えてもらっています。

・動画を見たあと、内容の細部を思い描くか声に出して説明する「復習パターン」
・ただ動画を見るだけの「何もしないパターン」

そして、2週間後に全員に記憶テストを行ったんですね。

すると、ただ見ただけの動画は、当たり前ですが、ほぼ何も思い出せず。
しかし、40秒の復習を行った動画は、かなり細かい部分まで思い出すことができていたんです。

これを「40秒勉強法」って言ったり言わなかったりするんですけど、実際に私もやっております。

40秒勉強法を始めてから、記憶の定着率がグンと良くなりました!

souさん

ちなみに私は、昨日書いたブログの内容を忘れるくらいの記憶力がないで有名です。
そんな私でも効果があったので、ぜひあなたもやってみてください。

まとめ:勉強後の行動を意識して、記憶力を上げよう!

勉強後の行動を意識して、記憶力を上げよう!

最後に、サラッとまとめです。

まとめ
①歩く
→5分歩くだけで、2倍以上記憶力が上がる(女性の場合)
②ボーッとする
→ただ目をつぶってボーッとするだけで効果あり
③40秒だけ復習する
→たった40秒でも復習すれば詳細な部分まで覚えられる

全部やろうとしなくても良いので、できそうなものを実践してみてください。

では、また。

参考文献
https://www.researchgate.net/publication/319250956_Evidence_for_improved_memory_from_5_minutes_of_immediate_post-encoding_exercise_among_women
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1074742716000204
https://www.jneurosci.org/content/35/43/14426

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください