科学的な勉強法をアニメーションで解説≫

【厳選】受験生のやる気を上げる名言50選【英語版もあり】

受験生のやる気を上げる名言50選

勉強のやる気が起きない受験生

なんだか今日は勉強のやる気が起きないなぁ…モチベーションの上がる名言とか見れば少しはやる気が出るかも。

 

こういった悩みを解決します。

✅本記事の内容

  • 受験生のやる気を上げる名言50選
  • 受験生のやる気を上げる動画を紹介

受験生なら誰しもやる気が出ないことを経験したことがあると思います。
事実、僕もやる気が出ない日もありました。

そんな時は心を奮い立たせるような動画を見たり、名言集を読んだりしてモチベーションを上げていました。

なので今回は、僕が選びに選んだ受験生の心に響くであろう名言を50個集めたので、この記事を読んでモチベーションを上げましょう。
英語版もあるので、訳す勉強にもなりますよ。

また、やる気がなくなった時のためにこの記事をブックマークして、何度でも読み返してください。

「すぐに英語版の名言集が見たい!」という方は『英語の名言集10選』から見て下さい。該当箇所に飛べます。

受験生のやる気を上げる名言50選

受験生のやる気を上げる名言集

では早速、受験生のやる気を上げる名言集を見ていきましょう。

偉人の名言集10選

souさん

まずは偉人たちの名言集からです。

“誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ。”−野口英世

勉強ができる人であったり、受験に成功する人というのは、ずべからく努力しています。それも人の何倍もです。

多くの人がセンスのない状態から勉強を始めるので、才能はほどんど関係ありません。

受験においては、努力量が直接結果につながりますよ。

“明日はなんとかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者は昨日済ましている。”−チャールズ・クーリー

これは個人的に好きな言葉でして、明日からやろうとする人が多いのですが、それでは遅いんですよね。

もはや今日でも遅い。
なぜなら成功する人は昨日終わらせているから。

これは全ての物事の本質かなと思います。
何事においてもスピード感が大事で、思い立った時が最速のタイミングなので、すぐに手を動かすことが大事ですね。

“君がどんなに遠い夢を見ても、君自身が可能性を信じる限り、それは手の届くところにある。”−ヘルマン・ヘッセ

高い目標を立てたり、今の実力からでは考えられない志望校を設定すると「辞めときなさい」と周りの人から言われるかもしれないけど、本当に成し遂げたいのであれば無視してOKです。

そこに覚悟と行動が伴っているのであれば、そんな周りの声は耳に入れずに突き進みましょう。
そして、圧倒的な努力量で周りを見返しましょう。

自分の夢や目標があるのなら、簡単に諦めるのはもったいない。ということを教えてくれる言葉ですね。

“毎日をその日の収穫高で判断せずに、まいた種で判断しなさい。”−ロバート・スティーブンソン

勉強を10時間やったからと言って、自慢してはいけません。
そこに「質」が伴っていなければ、その10時間のほとんどは無駄とも言えます。

もちろん初めは「量」をこなすことが大事ですが、ある程度したら「質」を求める必要があるのです。

この話は別の記事で詳しく解説するので、もう少し待っててください。

“人間は、元々そんなに賢くありません。勉強して修行して、やっとまともになるのです。”−瀬戸内寂聴

まさにこの通りで、そもそも賢いのってほんの一部の人だけです。
正確に言うと、その人たちもまた元々賢かったわけではありません。

そこには育った環境であったり、勉強の仕方であったりと様々な要素が関わってきますが、努力すれば賢くなるための条件を整えることはできるはずです。

そうやって頑張って修行して何度もくじけてはじめて、「まとも」になります。

勉強は周りと比べると比べるものではありません。
周りとの差に敏感になって、いちいちモチベーションを左右されないように気をつけましょう。

“失敗したわけではない。それを誤りだと言ってはいけない。勉強したのだと良いたまえ。”−トーマス・エジソン

エジソンの有名な名言とは少し違いますが、本質はほぼ同じです。

問題を間違えたとしても、試験に落ちたとしてもそれは失敗でも誤りでもない。
「人生において大きな勉強をした」と解釈しましょう。

こう考えられるようになると、一気に心が軽くなりますよ。

“一生勉強、一生青春。”−相田みつを

シンプルな言葉ですが、一生勉強に励み一生青春を過ごす。
これが理想的な生き方なのではないでしょうか?

事実、大人になってから勉強する人はほとんどいませんが、その分勉強すれば自分の価値は上がります。

そして何より、一生自分の好きなことをやり続けることこそが青春です。

そのためにも今やるべきことに集中しましょう。

“すべてが目標に向かっての勉強なんだと自分に言い聞かせていた。”−マイルス・デイヴィス

僕は「受験勉強において目標はすごく大事なものだ」といつも言っていますが、目標が定ったら後は努力するだけです。

その勉強が目標に直結するかどうかは考えなくてOKです。
それよりも手を動かしましょう。

ある種の洗脳ですが、これは良い洗脳なので気にする必要はないですよ。

“いかに知識を身につけたとしても全知全能になることなどはできないが、勉強しない人々とは天地ほどの開きができる。”−プラトン

今はAIなどが発達し、人間のポジションが無くなりつつあります。
とはいえ、勉強をしなくて良いということではありません。

社会人の平均勉強時間は「6分」と言われていますが、これが給料が上がらない原因や昇給できない原因だと思っています。

そして、この社会人の勉強量の少なさは幼少期の勉強経験で変わるような気がしています。

幼少期にある程度の勉強経験がある人の方が、大人になってからも勉強する印象です。

これからの時代、生き抜いていくためには勉強は必須ですよ。

“環境より学ぶ意志があればいい。”−津田梅子

もちろん勉強の環境は大事なのですが、それよりも大事なのが「意志」です。

環境ばかり求めても意志がなければ勉強になりませんからね。

まずは、環境を求めるより先にやる気を出して行動に移しましょう。

この記事は受験生にやる気を出して行動してもらうのが目的なので、この記事を読み終わったらすぐに行動してくださいね。

まる君

やっぱり偉人の方々は考え方がしっかりいてすごいですね。

現代人の名言集10選

souさん

次は現代人たちの名言集です。

“100人が100人ダメと言っても、その100人全員が間違えているかもしれないじゃないか。”−ROLAND

ホスト界の帝王であるROLANDさんの言葉ですが、これは志望校を決める時や自分の夢の選択の時に思い出してほしい言葉です。

ほとんどの人がやっていない道に進む時、たいてい周りの人から「無理だろ」とか「やめとけ」といった言葉を投げかけられます。
ただその人たちはそれをやったことがない人ですし、何も挑戦したことのない人ばかりです。

事実、僕もギリギリまで部活を続けてそこからセンター入試を受けると言った時は「無理だ」といろんな人に言われました。

でも僕には覚悟と自信があったからそんな声に耳を傾けていませんでした。
結果、志望校に合格できたので、周りの意見には耳を貸す程度で良いなと思います。

“人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか。”−岡本太郎

勉強には直接関係ないように思えますが、成功の定義についてすごく感銘を受けたのでシェアしておきます。

「合格=成功」と捉えられがちですが、決してそうではありません。

自分の目標や夢に向かってどれだけ命を削って努力できたかによって決まるのです。

もちろん合格はしてほしいですが、そこばかり追い求めるとメンタルが続かないですよ。

“夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。”−高橋歩

かなり有名な言葉ですが、まさにその通りですよね。

夢というのは決して動くものなので、叶えることができなかったとしたらそれは自分に問題があります。

才能やセンスは関係ありません。
繰り返しになりますが、どれだけ努力するかが重要です。

“未来は変えられないが、過去は変えられる。”−西野亮廣

実はこの言葉が1番伝えたかった言葉で、先日の近畿大学での西野亮廣さんの名言です。

よく「未来は変えられる」と言われますが、実はそうではないんですよね。

この辺についてはぜひ動画を見てほしいです。
すぐに動画を見る方は『受験生のやる気を上げる動画を紹介』に飛んでください。

“今日の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる。”−稲盛和夫

上の言葉と似ていますが、今は過去から形成されています。

つまり、過去のできごとから学び実践すれば、それが形になり未来がつながるということなのです。

未来を変えることはできませんが、過去と今は変えられますからね。

“何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。”−羽生善治

残念なことに試験を受けると、合格と不合格に振り分けられます。

そのため、全員が報われるというわけではありません。

しかし、そこに対して努力したことは才能でありいつか報われます。

結果はどうあれ今の努力は自分の財産になるということです。

“成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ。”−佐々木則夫

よく成功の反対は失敗と言われますが、実はそうではなかったりします。

何かを始めた時点で一種の成功をおさめているということは、ここまで読んで何となく理解できたと思います。

また、たとえ成功しなくてもそれが失敗ではないことも理解できたでしょう。

つまり、成功の反対は失敗ではなく、何もしないことなんです。
もうすでに勉強しているあなたは自信を持っていいんですよ。

“人生で楽しいことばかりじゃない。苦しいと思うことも生きている証だと思えば楽しめる。”−北野武

繰り返しになりますが、勉強は結構きついです。苦しいと思うこともあるでしょう。

しかし、その苦しさも生きている証と思えば楽しめそうですよね。

わかりやすい例でいうと、「筋トレをした後の筋肉痛」「新学期の新しいクラスメイトとの会話」「新しい会社での研修」などです。

苦しいことが多いですが、それすらも楽しめると今よりも楽しくなりそうですよね。

“正しいかどうかは、他人が決めることじゃない。”−森岡毅

志望校を決める時や将来の夢を決める時に、親や周りの大人たちに反対されることがあるかもしれませんが、それが正しいかどうかは他人が決めることではありません。

自分で決めたならその道を信じればいいんです。

僕も未だにいろんな人に批判されたりしますが、自分で決めたことは曲げません。

あなたも選んだ道が正しいかどうかは自分で決めましょう。

“ホントのライバルは自分の中にいる”−横尾忠則

受験勉強においたライバルの必要性はかなり高いですが、一番のライバルは自分だったりします。

言い訳するのも自分だし、目標から遠ざかるのも自分だし、自分のマインドが整えば大きく崩れることはありません。

つまり、ホントのライバルは「自分の心」ということです。

まる君

現代人も偉人たちに負けてないくらい大切なことを教えてくれますね。

スポーツ選手の名言集10選

ここではスポーツ選手たちの名言集をご紹介します。

souさん

聞いた言葉もあると思うけど、改めて刺激を受けてね。

“小さいことを重ねることがとんでもないところに行くただ一つの道だ。”−イチロー

数々の名言を残しているイチロー選手ですが、個人的にはこの言葉が一番好きです。

自分のことを天才ではないと言っていたイチロー選手ですが、まさにそれが詰まっている言葉ですよね。

塵も積もれば山となるという言葉があるように、どんな薄っぺらいものでも積み上げれば巨大なものになります。

そういった意味では、知識をつけていく勉強でも同じことが言えるでしょう。

“1%あるんですね?じゃあ僕はその1%を信じます。”−三浦知良

高校生の時にサッカーでブラジル留学したキングカズこと三浦知良さんですが、やはり周りの大人たちには反対されたそうです。

その時に放った言葉がこれで、1%でも可能性があるなら挑戦するという強い意志を感じられますよね。

僕もギリギリまで模試の判定はE判定でしたが、少しでも可能性があるならと諦めず挑戦しました。
その結果、無事合格できました。

危ない橋を渡れと言っているわけではないですが、叶えたい目標があるなら簡単に諦めないようにしましょう。

“土、日の休みが消え。夏休みが消え。冬休みが消え。友達が遊んでる時に練習してた。だから今がある。”−ダルビッシュ有

受験勉強の本質ともいえる言葉で、誰もやっていない時こそ勉強するべきです。

例えばあなたが高校1年生でまだ周りが受験勉強を始めていない場合、あなたがフライングして勉強すればそれだけで差がつきますよね。

受験勉強においてフライングは大いに結構です。

周りがやっている時に自分もやるのは当たり前です。
差をつけたいならそれ以外の時間で勝負しましょう。

“僕は消極的で弱い心に流されてしまう子でした。テニスで勝ちたいという目標があったから、挫けそうになるたびにもがき、必死に自分を変えてきた。”−松岡修造

実は松岡修造さんは気持ち的に弱かったんですね。

そんな弱かった松岡修造さんが強くなったのは、明確な目標があったからに他なりません。

しかもその目標は大きな目標ではなく、ただ目の前の試合に勝ちたいという小さな目標。
その積み重ねで人格を良い方向に変え、結果を変えてきたというわけです。

まずは小さな目標を立てることから始めてみましょう。

“走った距離は、裏切らない。”−野口みずき

マラソン選手である野口みずきさんの言葉ですが、これは受験勉強にも当てはまります。

勉強した量は裏切りません。

サボれば成績は伸びないけど、努力すれば成績は伸びます。

勉強において最小限の努力で最大の結果を出すというのは難しいので、しっかりと努力量をキープしましょう。

“挫折は過程、最後に成功すれば、挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ。”−本田圭佑

本田圭佑さんらしい言葉ですが、いろんな挑戦をしてきた彼だからこその重みを感じます。

突拍子もないことを言ってはそれを実現する、もしくは実現せずとも世間を驚かせる、そんな本田さんの言葉にはたくさん学ぶところがありますよね。

受験生のあなたも強靭なメンタルを持てるよう、夢や目標を口にしてみましょう。

そうすれば後戻りできないから、覚悟が決まるはずです。

“普段から、自分がガッツポーズして喜んでいる姿とかをイメージしている。”−北島康介

これは実際に僕もやっていたのですが、合格した後のイメージをするとモチベーションが上がります。

僕の場合だと、まずは合格した報告を親にして喜んでいる姿、そして大学生活でやりたいことをガムシャラにやって楽しんでいる姿を想像していました。

これはかなり効果的なので、ぜひ実践してみてください。

“長い階段を一気に上がろうとすると、途中でへばってしまう。でも一段ずつ確実に上がっていけば、時間はかかっても頂上まで上がることができる。”−高橋尚子

もちろん短期間で成績を伸ばすことに越したことはないですが、それが絶対に良いとは限りません。

急に伸びていく人ほど壁にぶつかってから急降下する傾向にありますからね。

それよりも、一歩一歩確実に階段を上る方が最後には成果が出やすいです。

無理せず早め早めからコツコツと努力することを心がけてください。

“まだ限界じゃない。どこまでいけるか分からないけど、自分の限界に挑戦したい。”−内村航平

日本の体操界をけん引してきた内村選手ですが、毎度最高得点を出すたびに限界ではないと言っていました。

「自分の限界はここまでなのかな…」と思うこともありますが、きっとあなたの限界はもっと先にあります。

まだまだやれる!と不屈の精神を燃やすことも大事ですね。

“これはスポーツに限らないと思いますが、継続なしにたくさんのものを得ることはできません。あきらめることは簡単ですが、あきらめて得られるものは後悔だけです。”−五郎丸歩

五郎丸選手らしい言葉で、「継続の大切さ」そして「諦めないことの大切さ」を教えてくれています。

当たり前ですが、続けないことには何も得ることはできません。

それに加えて、諦めても何も得るものはありません。
得るものと言えば、「後悔」だけですね。

凡人だからこそ諦めず、継続することが大切ということです。

まる君

僕はずっとスポーツをやっているので、スポーツ選手の言葉はより胸にグサっときます。

ドラマ・アニメの名言集10選

次はドラマ・アニメの名言集です。

souさん

ドラマやアニメならではの名言もあるから、ぜひ新しい刺激を受けよう。

“努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!!”−鴨川会長/はじめの一歩

何度か出てきていますが、努力すれば必ずむくわれるとは限りません。

ただし、成功した人はみんな努力をしています。

簡潔に言うと、成功したいのであれば努力する必要があるということです。

“人にできて、きみだけにできないことなんてあるもんか。”−ドラえもん/ドラえもん

この言葉を見て勇気づけられた人も多いのではないでしょうか?

のび太くんは普段から自信がないですが、この言葉を投げかけられたらやる気になりますよね。

確かにその通りで、他の人にできて自分にできないなんてことは勉強においてはありません。
だって、元々のスタートラインは同じですからね。

たとえ今そこに差があるとしても、努力すれば差は埋まっていきます。

“俺の敵はだいたい俺です。”−南波六太/宇宙兄弟

この言葉は好きすぎてInstagramでも投稿したのですが、いまだにその時の情景が浮かんでくるくらい鮮明に覚えています。

うまくいかない時もメンタルが整わない時も、すべて自分の中に問題があるものです。

まさに「俺の敵はだいたい俺」。
最大のライバルが自分であることを忘れないようにしましょう。

“あきらめたら、解けない。答えは出ないままです。”−小磯健二/サマーウォーズ

これは有名な映画の名言で、受験生に直結する言葉ですね。

当たり前ですが、諦めたらその問題は解けないままです。
そして、解けない問題を解けるようにするのが勉強なので、「問題を諦める=勉強を放棄する」という意味になります。

難しい問題にぶつかった時に、諦めて解けないままなのか、それとも諦めないで理解しようとするのか、選ぶのはキミ次第です。

“一生懸命な時は みんなダサいよ。”−真野さん/午前3時の無法地帯

これはあまりメジャーな言葉ではないかもですが、本質をついている言葉だなと思い取り上げました。

勉強なりスポーツなり一生懸命何かをやっている時はみんなダサいものです。

でもそのダサさを恥ずかしいと思うか、カッコいいと思うかはキミ次第であり、その心の持ちようで結果が変わります。

周りからなんと言われようと、そのダサさをカッコよさに変えるくらい強いハートを持つことが大事ですね。

“前向きのバカならまだ可能性はあるが…後ろ向きのバカは可能性すらゼロ…!”−カイジ/カイジ

バカという言葉はあまり好きではないですが、この言葉には強く共感できます。

キミの周りにもあまり頭は良くないけどいつも明るくてポジティブな人がいないかな?

そういった人は、たとえ今は成績が良くなくてもこれから改善できる余地がある。

しかし、頭も良くない上にネガティブない人はこれからの可能性を自分で潰してしまっています。

物事を前向きに捉えるポジティブさは必要と言えるでしょう。

“人は戦うことをやめたときに初めて敗北する。戦いつづける限りはまだ負けてない。”−ミケ・ザカリアス/進撃の巨人

アニメっぽいセリフだなという印象ですが、この言葉の通りだなと思います。

受験に失敗したとしたら人生が終わりですか?
高校サッカーで全国に出れなかったらプロの夢は閉ざされますか?
好きな人にフられたらもうチャンスはないですか?

人間は一度挫折を味わうと自分から逃げてしまいます。
でも実は、その戦いや夢は全く終わっていません。

諦めるかどうかはキミ次第ですよ。

“俺に勝てんのは、俺だけだ。”−青峰大輝/黒子のバスケ

核心をついていて心にズバッと突き刺さる言葉ですよね。

まさにその通りで、自分に勝てるのは自分だけです。

受験勉強は相手がいるので誰かと勝負しているように感じますが、一番の相手は自分だったりします。

そして、その自分という相手に勝てるのは自分だけです。

自分との戦いを制し、受験勉強を制しましょう。

“失敗はまわり道。行き止まりじゃないんだよ。”−野原ひろし/クレヨンしんちゃん

失敗した時の心の持ち方を教えてくれるひろしさんらしい優しい言葉です。

受験生なんかは特に失敗した時に「もう終わりだ」「これ以上は限界だ」と悲観的になってしまう。
でも実際はそんなことはなく、行き止まりでもないし崖っぷちでもない。

失敗したということは、成功しない方法を知れたということ。
つまり、他の人よりも良い経験をしたのです。

失敗は決して行き止まりではない。
この言葉はしっかりと胸に刻んでおきましょう。

“損して負けたくなかったら勉強しろ。”−桜木建二/ドラゴン桜

受験生なら一度は耳にしたことがある「ドラゴン桜」。
この言葉で最初に飛び出す名言が、この言葉です。

学校ではお金や経済のことは教えてくれないからその全貌を理解するのは難しい話ですが、大人になれば社会の仕組みが分かります。

この言葉通りで、損をしたくなかったら勉強をするべきです。

特にお金の部分は国が分からないように消費する人が損をする仕組みを作っています。

ここで勉強をしていれば損する人にならず、逆に得をして生きることができます。

もちろん学校の勉強が直接関係するわけではないですが、勉強という大きなくくりでは同じ意味を持つので、勉強はしておくべきです。

まる君

初めて聞いた言葉もあってすごく新鮮でした。

英語の名言集10選

souさん

最後は英語の名言集です。

まずは日本訳を見ずに、英文だけで考えてみてください。

“No one learns as much about a subject as one who is forced to teach it.”−ピーター・ドラッカー

日本語訳
人に教えることほど、勉強になることはない。

これはどちらかというと勉強法に近いですが、一番勉強になるのは「教わる側」ではなく、「教える側」です。

これは教育実習を受けた僕も大賛成で、人に教えるのはかなり難しく、どうやったら理解してもらえるかというのをすごく考えます。

これが勉強の本質で、自分で理解するのはもちろん大事なのですが、人に教えることで本当の意味で理解したことになります。

なので、ある程度理解したと思ったら誰かに教えてあげるようにしましょう。
そうするとキミも勉強になるし、教えてもらった方も勉強になりますよ。

“Education is a progressive discovery of our own ignorance.”−ウィル・デュラント

日本語訳
勉強とは自分の無知を徐々に発見していくことである。

まさにその通りで、勉強は自分の足りない部分を見つけそれを改善していく工程のことだと僕は思っています。

ただ知識を頭に入れ続けるのは勉強ではありません。

何が足りなくて何が足りているのか、それを理解することで自分というものを理解することができます。

人生において自分を理解することは大切です。
受験勉強を通して自分の無知を発見していきましょう。

“Just as eating against one’s will is injurious to health, so studying without a liking for it spoils the memory, and it retains nothing it takes in.”−レオナルド・ダ・ヴィンチ

日本語訳
食欲がないのに食べても健康に悪いように、やる気がないのに勉強しても記憶力が損なわれ、記憶したことは保存されない。

やる気についてはいろんな言及がされており、これが正解というのはないと思いますが、この言葉にはとても共感できます。

部活をする時のことを思い出してみてください。

やる気があれば何も言われなくても自分から進んで練習しますよね?
でもやる気がない時の練習は身が入らずどこか惰性でやっていませんか?

勉強もこれと同じで、やる気がない時の勉強はほとんど意味がありません。
どうすればやる気が出るのかを考える方が大事だったりしますよ。

“Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything. ”−マイケル・ジョーダン

日本語訳
ステップ・バイ・ステップ。何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。

スポーツ選手らしい言葉で、1つ1つ積み重ねることの重要性を説いてくれています。

どんなにスーパーな選手でも最初は初心者からスタートしています。

そして、そこから1つ1つ積み重ねた結果が、今の姿になっているのです。

上を見ればキリがないですが、誰だって最初は今のキミと同じ立場だったのです。
1つ1つ積み重ねればキミのその上の領域にいけますよ。

“Life is like riding a bicycle. To keep your balance you must keep moving.”−アインシュタイン

日本語訳
人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには、走り続けなければならない。

人生についての言葉ですが、受験勉強にも当てはまりますよね。

1日1分でも良いから積み上げる。
これが受験勉強でリタイヤしない最も簡単な方法です。

はやく漕ぎすぎる必要はないですが、遅すぎるとこけてしまいます。

良いペースを保ちながらコツコツ積み上げていきましょう。

“He who moves not forward, goes backward.”−ゲーテ

日本語訳
前進をしない人は、後退をしているのだ。

「前進」の反対は「後退」ですが、その間の「停滞」はないと説いている言葉ですが、僕自信『なるほどな!』と思いました。

何もしない人は立ち止まっているように見えるけど、実は少しずつ後退しているんですね。

これは社会人である僕にも当てはまるので、これから大人になってからも大事にしてほしい言葉です。

休憩するのは良いですが、立ち止まり続けるのは良くないですよ。
それは「停滞」ではなく、「後退」ですからね。

“It always seems impossible until it’s done.”−ネルソン・マンデラ

日本語訳
何事も達成するまでは不可能に見えるものである。

夢や目標をイメージした時に、たいていのことは空想の物語だと思ってしまう。

これは本当にどの物事にも言えることで、最初から絶対行けると思えることってほとんどない。

今キミが不可能だと思っている夢や目標も達成する直前までは不可能と思い続けることだろう。

だからといって諦めないよう、辛い時はこの言葉を思い返そう。

“Find purpose, the means will follow.”−ガンジー

日本語訳
目的を見つけよ。手段は後からついてくる。

目的や目標設定の重要さは常日頃から言っているのですが、ガンジーさんも同じことを言っていますね。

まずは目的を見つけそれに向かって突き進めばOKです。

手段というのは後からついてくるので気にする必要はありません。

それよりも、大きな目標→中くらいの目標→小さな目標と目標を細かくしていくと、より手段が見つけやすくなるので意識してみてください。

“Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life.”−スティーブ・ジョブズ

日本語訳
あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。

キミが今一番大事にしているものは何かな?

「志望校に受かること」「友達と遊ぶこと」「地区大会で優勝すること」
いろんなものがあると思うけど、決して他人の人生を生きてはいけない。
自分の人生は自分のためにあるからね。

そして時間というのは有限だ。
限られた時間の中で夢や目標に向かって努力し続けた方が、自分の人生を全うしたと言えるだろう。

“He who would learn to fly one day must first learn to stand and walk and run and climb and dance; one cannot fly into flying.”−ニーチェ

日本語訳
いつか空の飛び方を知りたいと思っている者は、まず立ちあがり、歩き、走り、登り、踊ることを学ばなければならない。その過程を飛ばして、飛ぶことはできないのだ。

少し難しい言葉ですが、受験勉強にも通じる部分があります。

とんでもない目標を掲げたとしても、その目標を達成するためには1つ1つステップを踏んでいく必要があるのです。

どの過程を吹っ飛ばしてもその目標を達成することはできないので、地に足をつけ階段を1つずつ登っていきましょう。

まる君

外国人らしい言葉がたくさんあって胸に響いたのと、英語の勉強になりました。

受験生のやる気を上げる動画を紹介

受験生のやる気を上げる動画

ここまで受験生のやる気を上げる名言を紹介してきましたが、併せてモチベーションを上げる動画も紹介しておきます。

個人的にはYouTubeはあまりオススメしていないので、この動画だけ見てその後は勉強してくださいね。

キングコング西野亮廣さんの伝説の動画

これは個人的にかなり好きな動画で、ぜひ受験生にも見てほしいです。

長いので「12:06」のところから見てもらえればと思います。

シンプルにモチベーションが上がる動画

著名人たちの吹き替えが入っている動画なので、かなりモチベーションが上がると思います。

動画を流して音声だけでもOKです。

長くなりましたが、自分の心に響いた言葉を待ち受けにするのも良いかなと思います。

やる気がなくなった時はこの記事を見てモチベーションを上げてください。

では、今回はこの辺で。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください