科学的な勉強法をアニメーションで解説≫

【簡単】圧倒的に記憶力が上がる「40秒勉強法」を徹底解説

【簡単】圧倒的に記憶力が上がる「40秒勉強法」を徹底解説

こんにちは、受験革命ラボのsouです。

今回は「圧倒的に学びになる40秒勉強法」というテーマで解説していきます。

この40秒勉強法は実際に私も実践している方法で、記憶に定着するようになったのでぜひ実践してみてください。

すでに結論は出ているので、早速解説に入っていきましょう!

↓YouTubeでも解説しています!チャンネル登録もお願いします


40秒勉強法とは

40秒勉強法とはその名の通り、「何か学んだ後に40秒だけ使って復習をする勉強法のこと」です。

この40秒勉強法を生み出すキッカケとなったのが、イギリスのサセックス大学が行った実験です。

実験内容
この実験では、被験者に26分間の動画を見せて、片方のグループには動画を見終わった後に他人に説明したり、思い描いたりしてもらい、もう片方のグループには特に何もさせませんでした。

2週間後に動画の内容をどれだけ覚えているかのチェックをしたところ、何もしなかったグループは内容をほぼ全く覚えていなかったのに対し、動画を見た後に復習したグループは動画の詳細な部分まで覚えていたのです。

終わった直後に復習するだけでこんなに覚えられるってすごいですよね!

souさん

これだけだと「復習の内容が良かっただけでは?」と思う方がいるかもしれませんが、この実験では被験者の脳をMRIで調べるところまでやっています。

その結果、動画を見た後に復習したグループは、後退状皮質と呼ばれる部位が活性化していることが分かったのです。

ちなみに、後退状皮質は長期記憶を司る部位なので、ここが活性化することで記憶がずっと頭に残るというわけです。

確かに、2週間前に見た動画の内容なんて覚えていないですよね。
ましてや昨日の動画ですら怪しいと思います。

インスタにも書きましたが、記憶力を上げる唯一の方法は「復習すること」です。

仮にあなたが暗記が苦手なのであれば、おそらくその原因は復習の仕方もしくは復習の回数の少なさにあります。

もちろん今回紹介した40秒勉強法だけやっておけば良いわけではないですが、こういった復習のクセをつけることは大切です。

ここまでで40秒勉強法の概要はお伝えしたのですが、ここで終わってしまってはインプットだけで終わってしまうので、今日からできるアクションプランを2つお伝えして終わります。

40秒勉強法のアクションプラン

今回のアクションプランは、以下の2つです。

①本記事の内容をノートにまとめるor誰かに話す
②インプットする前に予測を立てる

それぞれ解説していきます。

アクションプラン①「本記事の内容をノートにまとめるor誰かに話す」

残念ですが40秒勉強法を教えたところで、実際にやる人は半分もいません。
そして、1週間継続する人は10人に1人いれば良いほうです。

何かやろうとしても続かなかった経験は誰しもがありますよね。
逆にいうと、1週間続けるだけでも上位10%に入れるわけです。

ノートにまとめるのがめんどくさい人は、コメント欄に書くでも良いです。
まずは行動を起こしましょう。

アクションプラン②「インプットする前に予測を立てる」

例えば、本記事を初めて見たとして、タイトルから「40秒勉強法というのは、勉強した後に40秒間だけ復習をすることかな?」などと予想を立てます。

ここで重要なのは、正解を求めないことです。
むしろ外れたときの方が記憶に残りやすいので、直感で予想をすればOKです。

僕が最近やったことを共有すると、メンタリストDaiGoさんの「食べて痩せるジャンクフード」という動画を見る前に「うーん、チョコレートかな」なんてことを考えていました。

答えは「チーズ」だったのですが、このおかげでとりあえず「チーズ」という単語だけは覚えられています。

これは読書などにも使えるテクニックで、先に予想しておくことは効果の実証された方法なので、ぜひ実践してみてください。

では、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください